5年生
5年生 学校生活

前期前半は繰り返しの引っ越しで大変だった分、今日からは新しい教室での学校生活が始まりました。「すっごく明るい!」「ロッカーが広くなった!」と新しい教室の様子に興味津々。給食や清掃も含めてまた変更点もありますが、安全に過ご […]

続きを読む
5年生
5年生 前期後半開始

夏休みは体調管理や宿題等、ご家庭で元気に安全に過ごしていただき、ありがとうございました。今日から前期後半開始です。大規模改修が進み、昇降口や靴箱の場所も変わり、新しいピカピカの教室での学校生活が始まりました。心新たにがん […]

続きを読む
5年生
5年生 奉仕作業

本日は朝早くから奉仕作業へのご協力、暑い中、ありがとうございました。おかげさまで、前期後半、そして運動会に向けて安全に過ごせます。ご協力に感謝申し上げます。それでは、1日から前期後半よろしくお願いします。

続きを読む
5年生
5年生 前期後半に向けての準備完了!

いよいよ来週から前期後半が始まります。昨日から2階と4階の教室に入ることができるようになりましたので、机、いすや教材等の荷物を運び、環境整備を整えつづけました。今日の午後には仮設エアコンの設置が終わり、試運転もできました […]

続きを読む
5年生
5年生 大規模改修工事

教室を移動したり荷物を運んだりして協力してもらっている大規模改修工事。昨日、2階と4階の使用検査で許可がおりました。ピッカピカの教室です!来週からの前期後半に向けて今日から職員で引っ越し作業です。

続きを読む
5年生
5年生 前期後半準備

来週からの前期後半に向けて、職員作業として教室からや体育館から等、机、いすや教材等を運びました。新しい教室での学校生活がもうすぐ始まります。

続きを読む
5年生
5年生 前期前半終了

4月に進級したころより、体はもちろん、学習面、生活面ともに成長したのは、高学年としての心が育ってきたからです。ご家庭でのご理解とご協力ありがとうございました。今日も引っ越し作業は自分たちはもちろん下級生たちの分も急遽手伝 […]

続きを読む
2年生
2年生 図工「とろとろ絵の具」

楽しい作品がたくさんできました。

続きを読む
5年生
5年生 引っ越し

大規模改修に伴う引っ越しをまたしています。5年生は9月から4階の教室へ戻れるとのことで、1組は家庭科室と図工室、2組は少人数教室の荷物を箱詰めしたり4階へ運んだりしています。そのために、家へ持ち帰ったり整理整頓したりして […]

続きを読む
5年生
5年生 算数

前期前半の算数の復習の仕上げとして、4月のはじめに取り組んだ『5年生へのステップ』という4年生の復習に取り組みました。整数のかけ算やわり算、帯分数と仮分数、グラフの読み取り方等の問題です。前よりも理解が深まったり簡単に感 […]

続きを読む