5年生 運動会に向けて
2025年10月16日
組体操のサボテンウォールがなかなかうまくできなかったので、今日、体育館で5年生特訓をしました。技を検討しなおし、確実に安定してポーズを決められるようにポイントを確かめながら練習したところこんなに上手になりました!撮影した […]
5年生 熊谷市プレミアム給食
2025年10月14日
今日の給食の献立は、熊谷市合併20周年を記念して募集からつくられたプレミアム給食でした。熊谷市産の農作物をつかったオリジナルかつたくさんのメニューに子供たちは「すごい豪華だ!」「おいしい~!」といつも以上に喜んでいただき […]
5年生 運動会に向けて
2025年10月14日
高学年の表現種目が仕上がりました!もちろんここからキメのポーズを確実にしたり隊形移動をスムーズにしたり練習を重ねていきますが、入場からフィナーレまでの流れを練習できました。どうぞお楽しみにしてください。
自主学習、何すればいい?(2組)
2025年10月10日
3年生になり、宿題に自主学習が追加されましたね。難しいのは、「何をどこまでやればいいのか」だと思うのですが、いかがでしょうか。今回は各クラスの自主学習を見ていこうと思います。今回は2組。2組でも、漢字、計算、意味調べ、理 […]
自主学習、何をすればいい?(1組)
2025年10月10日
3年生になり、宿題に自主学習が追加されましたね。難しいのは、「何をどこまでやればいいのか」だと思うのですが、いかがでしょうか。今回は各クラスの自主学習を見ていこうと思います。1組では、漢字、計算、意味調べ、理科社会の調べ […]









