2025年4月10日
佐谷田小の顔としてスタートしました。今年1年よろしくお願いします。
2025年4月10日
6年生として最初のお仕事!新一年生を迎えるために一生懸命準備しました。
2025年4月10日
今日から令和7年度の代表委員会が始まりました。学校をよりよくするためにやる気いっぱいです。自己紹介では、代表委員になった理由やめあても発表しました。来月の児童集会に向けて準備したり学校をよりよくする取り組みを考えたりしま […]
2025年4月10日
今日、体育館で身体測定と視力検査をしました。はじめに2年生のお手伝いをしました。座って視線を合わせて「次はこっちだよ。」と声をかける姿も見られました。「おかげさまでスムーズにできました。」と2年生担任からも感謝されました […]
2025年4月10日
5年生から始まった委員会活動。4年生のオリエンテーションから「働く」ことを学びました。初日から積極的に活動できた子がいたことを担当からも聞いてうれしかったです。下級生のため、学校のために活躍してほしいです。
2025年4月10日
朝は6年生に手伝ってもらいながら、準備をしています。早く終わった子は、友達にアドバイスをしていて、流石だなと感じました!
2025年4月9日
令和7年4月9日佐谷田小学校4年生が桜満開の佐谷田山で集合写真! 全員集合で、全員笑顔で写真を撮りました。 この後は、58名で鬼ごっこ(こおり鬼とふやし鬼)をして遊びました。
2025年4月9日
今日地区別児童会を行い、通学班での下校の仕方などを確認しました。自分の班の班長さんが迎えにきてくれて、連れて行ってくれました。
2025年4月9日
5年生の2日目は自己紹介してカードを書いたり委員会活動を決めたりしました。