2025年10月22日
天候が心配だったので、業間休みに変更して代表リレーの練習をしました。さすが各クラスの代表、バトンをしっかりつなぐ力強い走りです。
2025年10月7日
来年度入学予定の子供たちのお手伝いを、6年生がしてくれました。自分たちもしてもらったおもいどを思い出しながら、優しくいろんなことを教えてあげていました。
2025年10月7日
応援団が各教室に分かれた子供たちに応援の仕方を伝えに行きました。大きな声で伝わるよう、一生懸命頑張りました。
2025年9月30日
各色に分かれて、今年初の応援練習を行いました。応援団の子たちは、みんなを引っ張ろうと精一杯声を出して頑張りました。
2025年9月30日
1か月の実習期間が終わり、今日で実習生ともお別れです。最後は楽しく笑顔で送り出そう!と決意したものの、子供たちの目には涙が、、、子供たちのとってとても素晴らしい出会いになりました!
2025年9月30日
婦人会の皆様に来ていただき、直実節を教えていただきました。6年生は何度も経験しているので、慣れた手つきで踊っていました。
2025年9月26日
実習生による研究授業が行われました。子供たちは友達とよく話し合いながら歴史を学ぶことが出来ました。
2025年9月24日
就学時健診に向けて、6年生が事前打ち合わせをしています。新1年生が安心して学校に来れるよう準備してくれています。
2025年9月24日
運動会の練習が始まりました。外でも一生懸命頑張っています。楽しみにしていてください。