2025年3月

1年生
1年生      図工の作品のまとめ

1年生の図工の作品をまとめました。 作品バックに入れて持ち帰る準備を しました。「わあ、なつかしい!」 「あ、はじめてかいた絵だ!」と、 1年間をふりかえりながら 配ったりまとめたりしました。 授業参観での掲示以外は初め […]

続きを読む
1年生
1年生 水書をしました。

書写の学習で水書をしました。 筆に水をつけて、水書用紙に書いたら・・・? 「わあ、書けた!」「漢字も書こうっと。」 線や字を書いてみました。

続きを読む
6年生
5・6年親善タグラグビー大会開催

「ナイスプレイ!」「どんまい!」「がんばれ!」など互いを励まし合う声が響き渡り、全員の心が一つになった素敵な大会でした。

続きを読む
1年生
6年 FMクマガヤの取材を受けました!

6年生が佐谷田小学校の代表として、FMクマガヤ生放送の取材を受けました。 テーマは「佐谷田小のじまん」です。 「ムサシトミヨ」や、「あいさつ」「運動が盛ん」といった話が出ました。 取材を受けた児童は、「最初は緊張したけど […]

続きを読む
1年生
1年生 生活科 「ふゆをたのしもう」

生活科「ふゆをたのしもう」 では、袋で風を集めて あそびました。 「見て!こんなに集まった。」 「走るといっぱいだよ!」 と、楽しんでいました。

続きを読む
1年生
1年生 生活科 「ふゆをたのしもう」

生活科「ふゆをたのしもう」では、かげ遊びや紙飛行機、袋やスズランテープで遊びました。「たこみたいにあがった!」「紙飛行機飛ばすの、むずかしい!」「かげ、ふんだよ!」など、元気に走り回って楽しみました。

続きを読む