2025年6月2日
キャンプファイヤーの汗をお風呂で流して就寝準備。ふとんをしいたり明日の準備もしたりしました。
2025年6月2日
夕べのつどいの後は、夕食。食事係の「いただきます!」で食べ始めると、「もっとおかわりしてこようっと。」「みそしる、これで3杯目~!」ビュッフェ形式を楽しみました。
2025年6月2日
下山して国立赤城青少年交流の家につきました。入所式の後に、部屋へ入りました。室長を中心に、避難経路を確かめたり荷物の整頓をしたり・・・。室長会議の内容が回を追うごとにみんなに正確に伝わるようになってきました。
2025年6月2日
いよいよ、地蔵岳登山。出発前に、十個委員の「佐谷田小がんばるぞ!」に「オー!」 「これくらいなら大丈夫~。」とはじめは言っていましたがだんだんと「あとどのくらいかな?」「岩だらけだよ~!」ときつそうに・・・。そんな中も「 […]
2025年6月2日
林間学校についてそれぞれの活動ごとにホームページでお知らせします。 待ちに待った林間学校!出発式では、実行委員が中心となって作成したスローガンの旗を披露し、全員で確認しました。その後、「いってきます!」と元気よく出発しま […]
2025年5月30日
陸フェス本番に向けて一生懸命練習を頑張っております!本番が楽しみです!
2025年5月29日
陸フェス実行委員が旗を作りました。がんばるぞ~!!
2025年5月29日
箒の掃き方、雑巾の拭き方等、お手本として一緒にやりました。
2025年5月27日
国語の「わたしのたからもの」では、みんなの前で自分のたからものを発表しました。一番後ろから全体を見ていてよかったと思うのは、友達の発表の後に「いいね!」「ぶらぼー!」「おもしろい」と自然と言ってくれる子が多いということで […]