5年生
5年生 登山

いよいよ、地蔵岳登山。出発前に、十個委員の「佐谷田小がんばるぞ!」に「オー!」 「これくらいなら大丈夫~。」とはじめは言っていましたがだんだんと「あとどのくらいかな?」「岩だらけだよ~!」ときつそうに・・・。そんな中も「 […]

続きを読む
5年生
5年生 出発式

林間学校についてそれぞれの活動ごとにホームページでお知らせします。 待ちに待った林間学校!出発式では、実行委員が中心となって作成したスローガンの旗を披露し、全員で確認しました。その後、「いってきます!」と元気よく出発しま […]

続きを読む
6年生
熱いぜ🔥陸フェス!

陸フェス本番に向けて一生懸命練習を頑張っております!本番が楽しみです!

続きを読む
6年生
海外の人と国際交流🗺

今年度初のOBL!みんな、緊張していました。

続きを読む
6年生
陸フェス旗🏁

陸フェス実行委員が旗を作りました。がんばるぞ~!!

続きを読む
6年生
1年生のお手本に!〈掃除編〉

箒の掃き方、雑巾の拭き方等、お手本として一緒にやりました。

続きを読む
3年生
わたしのたからものは…(国語)

国語の「わたしのたからもの」では、みんなの前で自分のたからものを発表しました。一番後ろから全体を見ていてよかったと思うのは、友達の発表の後に「いいね!」「ぶらぼー!」「おもしろい」と自然と言ってくれる子が多いということで […]

続きを読む
3年生
手話でコミュニケーション(係活動)

今日は手話係の二人がクラスのみんなに手話を披露し、教えてくれました。今回は自己紹介文でもある「わたしは、~~です。」を楽しみながら丁寧に説明しました。いつかどこかで手話を使うこともあるかもしれませんし、こういった機会もい […]

続きを読む
3年生
個別最適な学びで熊谷市について触れる(社会)

社会では、熊谷市について学ぶ単元が始まりました。土地の高さや広がり、交通の様子など様々なことを授業を通して学んでいきます。学び方は人それぞれあり、地図帳に印をつけながらまとめる人もいれば、自分のタブレットにある熊谷市の資 […]

続きを読む
5年生
5年生 いよいよ林間学校!

いよいよ明日から林間学校!今日の6時間目に練習や準備の仕上げをしました。みんなで元気よく参加し、一回り成長できる2日間にしていきたいです。今までの体調管理や準備等たいへんお世話になりました。明日明後日の送迎もどうぞよろし […]

続きを読む