2025年6月6日
今年度も読書タイムが始まりました。読み聞かせや自分で読みたい本を集中して読んでいました。たくさんの本に触れ、たくさん本を読んでほしいです。
2025年6月6日
1・2年生が交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方であったり、気をつけたほうが良いことについて指導員の方からご指導を受けました。今日学んだことを登下校や普段の生活に活かせるといいですね。
2025年6月6日
新体力テストに向けて今日の体育で体育館種目を練習しました。当日は2年生のお世話をするので、改めてやり方を確認したり取り組んだりしました。
2025年6月6日
今日は6年生が陸上フェスティバルに出場しました。代表委員会が壮行会でつくった旗でお見送りしました。
2025年6月6日
新体力テストに向けて練習が始まり、「目標、何回ですか?」とやる気いっぱいの声。それぞれの種目の昨年度の平均記録を掲示しました。目標達成をめざしてがんばってほしいです。
2025年6月2日
林間学校の経験を学級活動、総合的な学習の時間、国語、そして、図工の学習に生かしています。『あのときあの場所わたしの思い』として、イメージを広げ、絵の具で描きます。
2025年6月2日
本日は学校訪問で、多くの先生方に授業を公開しました。1組は学級活動「4年生へ林間学校を紹介しよう」、2組は総合的な学習の時間「わたしたち調査探検隊!~赤城山の自然~」と、どちらも林間学校に関連した授業を公開しました。
2025年6月2日
今年度初めてのふれあいタイムでは、各教室で自己紹介をしたり遊びの計画を考えたりしました。その後、楽しく遊びました。6年生が中心となってリーダーシップをとる姿が頼もしかったです。これから、仲良く楽しく過ごしましょう。