5年生
5年生 玉ねぎの収穫

学校の畑で玉ねぎを収穫しました。「大きい~!」とびっくりしながら袋に入れて持ち帰りました。おいしくいただけているといいです。

続きを読む
5年生
5年生 調理実習

家庭科でお湯をわかしてお茶をいれました。事前に学習したり家庭科室で練習したりしたとはいえ、「ガスせん、カチッって音した?」「やかん、沸騰してるかな?」と不安そうな様子。でも、協力することができました。

続きを読む
5年生
5年生 読書タイム

今年度初めての読書タイムでした。開始時刻より前に1人1冊の本を選んで静かに読書できました。5年生の目標は5000ページ。梅雨が始まるこの時期、外遊びができない分、読書に親しんでほしいです。

続きを読む
ひまわり学級
ひまわり 今年度初めての読書タイム!

今年度も読書タイムが始まりました。読み聞かせや自分で読みたい本を集中して読んでいました。たくさんの本に触れ、たくさん本を読んでほしいです。

続きを読む
ひまわり学級
ひまわり 安全について学ぼう交通安全教室!

1・2年生が交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方であったり、気をつけたほうが良いことについて指導員の方からご指導を受けました。今日学んだことを登下校や普段の生活に活かせるといいですね。

続きを読む
2年生
2年生 交通安全教室

本日の4時間目、交通安全教室を行いました。

続きを読む
5年生
5年生 新体力テストに向けて

新体力テストに向けて今日の体育で体育館種目を練習しました。当日は2年生のお世話をするので、改めてやり方を確認したり取り組んだりしました。

続きを読む
5年生
陸上フェスティバル

今日は6年生が陸上フェスティバルに出場しました。代表委員会が壮行会でつくった旗でお見送りしました。

続きを読む
5年生
5年生 新体力テストに向けて

新体力テストに向けて練習が始まり、「目標、何回ですか?」とやる気いっぱいの声。それぞれの種目の昨年度の平均記録を掲示しました。目標達成をめざしてがんばってほしいです。

続きを読む
6年生
📢陸上フェスティバル☔

雨の中、力いっぱいやり抜きました!

続きを読む