ひまわり 避難訓練新着!!
2025年9月8日
竜巻がきた場合の避難訓練を行い、窓から離れたところに身を隠すことや避難経路の確認などをしました。実際に起こってしまった時、今日の訓練のように動いてほしいなと思います。
5年生 ムサシトミヨ繁殖委員会
2025年9月5日
ムサシトミヨ繁殖委員会が動画を作成したとのことで、給食の時間に見ました。ムサシトミヨのために、できることやしてはいけないこと等をニュースや劇形式で工夫した動画でした。「あ、〇〇だ!」と声をあげたり笑い声が上がったりしなが […]
5年生 運動会に向けて
2025年9月5日
運動会に向けて50m走のタイム計測を予定していましたが雨のため延期。代わりに体育館で運動会に向けてストレッチや体つくり作戦をしました。ブリッジ、笹船などできるけれど、さらに指先を伸ばして静止して見せる演技になるようにポイ […]
ひまわり 夏休み明け1発目の読み聞かせ
2025年9月5日
今日は読書タイムということで読み聞かせや読書の時間がありました。読み聞かせの先生方に面白い本を読んでいただいたり、読み聞かせがないクラスは教室で静かに自分の読みたい本を読みました。たくさん面白い本があるので、それぞれの学 […]
学級会の前に(特別活動)
2025年9月4日
特別活動では学級会をします。クラスや学校をよりよくするために学級で話し合います。ですが、いきなり学級会ができるわけではないのです。まず、子供たちが自主的に議題ボックスに話し合いたいことの案と理由を出します。次に計画委員の […]
休み明けはゆっくり、、、
2025年9月4日
夏休みが明けました。初日から5時間授業ということで子供たちも大変だったかなと思います。思い出を話したそうな子がとても多かったので、ビンゴ形式で歩き回りながらコミュニケーションを取り合いました。その後1、2時間ほど授業をし […]