2025年5月15日
今日は遠足に行きました。天候にも恵まれ、楽しく動物達をみることができました。
2025年5月15日
1・2年生で、こども動物自然公園に遠足へ行ってきました。
2025年5月13日
図工の授業では様々なきまりがあります。水を入れる量、置く位置、パレットの持ち方、どこのお部屋に絵の具を入れるかなどなど・・・。子どもたちはよく準備ができていました。いざ始まるとみんな色を混ぜたり、塗ったりするのに夢中にな […]
2025年5月13日
いよいよ林間学校。オリエンテーションの後に、部屋割りや役割を決めました。
2025年5月13日
JRC加盟登録式があり、新しく1年生が青少年赤十字の一員となり、JRCの活動内容や各クラス代表の児童が署名を行いました。「気づき」「考え」「行動する」この3つができるよう、頑張ってほしいです。JRC委員の児童のみなさん、 […]
2025年5月13日
今日から5年生が林間学校のキャンプファイヤー練習が始まりました。林間学校に向けて、いいスタートが切れました。
2025年5月13日
JRC委員会によるJRC加盟登録式がありました。ちかいの言葉を復唱し、代表者が署名しました。
2025年5月13日
林間学校のしおりでは、表紙やカット絵の募集、スローガンのキーワードへの協力ありがとうございました。今日、しおりを作りました。1人1ページずつ取り、綴じ込みました。家でよく読み、明日から毎日持ってきてもらいます。
2025年5月13日
林間学校のキャンプファイヤーのダンスの練習を始めました。『マイムマイム』『ジンギスカン』『ジェンカ』を係の子をお手本に踊りました。時間があったので、『お誕生月仲間』も練習しました。盛り上がれるように楽しく練習していきます […]
2025年5月13日
林間学校の班を決めました。学校生活でも協力したり助け合ったりできるように、リーダー中心に席をかえました。