努力はたし算、協力はかけ算!(全校朝会)

今年度最初の全校朝会では、校長先生からとてもためになるお話をいただきましたね。まずはあいさつのお話。いつも自分から挨拶をしていますか?3年生は元気な声でいい挨拶ができているなと感じています。これからも続けていきましょう。つぎに協力についてです。校長先生が努力は個人の足し算、そして協力はかけ算ですと言っていましたね。3年生はたくさんかけ算をしているなと感じます。「先生これ手伝ってもいいですか」「○○さんのところに行ってきます」など自分から「かける数」になろうとする子が多いです。これはとっても素敵な事です。無量大数までかけていきましょう。