5年生 算数新着!!
前期前半の学習範囲が終わったので、復習しています。苦手意識をもっている『小数のわり算』『小数のかけ算』『体積』についてテスト直しをさらに繰り返しています。復習したことで「わかった!」と自信をもち、再テストの点数に成果が出 […]
5年生 保健新着!!
保健の学習で「不安やなやみがあるときにはどんな対処の方法があるだろうか。」について学習しました。どんな対処が自分の適しているか考えたり友達と交流したりしました。動画で緊張をほぐす呼吸法や軽い運動を試しました。
5年生 教育相談新着!!
先週からの教育相談、たいへんお世話になりました。前期前半のお子さんたちの様子をお話できる貴重な機会をありがとうございました。また、大規模改修に伴い、場所や動線の変更、騒音等環境がなかなか整わない中、ご理解とご協力に感謝申 […]
5年生 国語『漢文に親しむ』新着!!
国語『漢文に親しむ』では、漢文や漢詩に親しんでいます。『春暁』や『静夜思』、『論語』などの情景や意味のだいたいをつかみ、音読することでリズムを味わっています。キーワードをつかみながら、暗唱できるようになってきた子もいます […]
5年生 学活『夏祭りに向けて』新着!!
学級活動で前期前半のまとめ、夏休み前の集会活動として夏祭りをすることを話し合って決めました。それぞれの屋台ごとに準備を進めています。どんな夏祭りになるのか、楽しみです!
5年生 保健新着!!
今日の体育の保健では、「心と体はどのように影響しあっているのだろうか。」について学習しました。緊張したとき、うれしいとき、悲しいとき、体はどうなのか、体調がわるいときにどんな心なのか、個人差はあっても心と体は深く関係して […]
5年生 夏休みの自由応募について新着!!
いよいよあと1週間で夏休み!安全で健康な過ごし方とともに宿題についても準備しています。今日は、どんな自由応募があるのか確かめたり応募票をまとめたりしました。「自由研究じゃなくて発明創意くふう展の方、やろうかな?」「自由研 […]